投稿

July' s B.D Party 七夕会

イメージ
 🎂 7月のお誕生日会 🎉 今月は 7月生まれのお友だちが8人! とってもにぎやかなお誕生日会になりました。 ちょっぴり恥ずかしがりやさんな子もいましたが、みんなにお祝いしてもらって嬉しそうな笑顔を見せてくれました😊 Happy Birthday!! Everyone! 🎋そして、7月といえば… 七夕 ですね! この日は CloudsクラスとSkyクラス のお友だちが、 七夕の劇 を披露してくれました。織姫と彦星のお話を、役になりきって一生懸命演じる姿がとても素敵でしたよ✨ SunshineクラスとRainbowsクラス のお友だちは、お客さんとして劇を楽しみながら応援してくれました♪ Raindropsクラス では、お部屋で 天の川(Milky Way)づくり をして遊びました! キラキラ光る天の川に、みんな大喜び✨ 最後は、みんなで**「たなばたさま」**の歌を歌いました。きれいな歌声がお部屋いっぱいに広がって、 🌟みんなのお願いごとが天に届きますように…🌟

🎂June's B.D Party🎉🌟《Let’s Try Experiments!(実験にチャレンジ!)》🔬✨

イメージ
6月生まれのお友だちは、元気いっぱいの2人でした! みんなから “ Happy Birthday! ” とたくさん声をかけてもらって、とっても嬉しそうな表情を見せてくれましたよ😊 今月は、Rainbowsクラスからの素敵な歌のプレゼントもありました🎶 “ Fruit Juice Song ” を元気に歌ってくれて、楽しい気持ちがさらに広がりました♪ Thank you, Rainbows! そして、今月のお楽しみは… 🌟《 Let’s Try Experiments!(実験にチャレンジ!) 》🔬✨ それぞれのクラスに分かれて、ワクワクするサイエンスあそびにチャレンジしました! 👶 Raindropsクラス 「Color Mix Sensory」では、色が混ざる様子をじっくり観察。ボトルに入れたオイルと水がきれいに分かれる様子に、みんな真剣な表情で見つめていました✨ 🌞 Sunshineクラス 「Magic Milk」では、ミルクを入れたトレイにそっと食紅を落とし、色がふわ~っと広がる様子を楽しみました。 色が広がった瞬間には “ Wow! ” “ Look at that! ” と、子どもたちの驚きの声があがりました🎨 🌈 Rainbows・Clouds・Skyクラス 「Lava Lamp」に挑戦!オイルと水などを入れて、ぶくぶく泡が立つ様子をみんなで見て楽しみました🌋 Clouds・Skyクラスでは、準備も子どもたちが**“Let’s get ready!” “I’ll bring the oil!” “I’ll mix it!”** と言いながら、役割分担をして行いました👏 自分たちで進めることで、さらに特別な体験になったようです! 6月も笑顔いっぱい、発見いっぱいの一日となりました😊 次回もお楽しみに!

May's Birthday Party and Pizza project

イメージ
5月のB.D partyでは、8人のお友だちと2人の先生のお誕生日をお祝いしました!5月生まれのお友だちはたくさんいましたね!! みんな元気いっぱいに、自分の名前や好きな色を英語で上手に教えてくれましたよ😊 5月のお楽しみは「Pizza Project」🍕 普段からよく食べているピザに、みんな興味津々! 「どうやって作るの?」「自分でやってみたい!」という声がたくさん聞こえてきました。 年長さんはまず、グループに分かれて役割分担からスタート! 生地をこねる係、ソースを塗る係、それぞれが自分の役割をしっかりと果たしながらピザ作りに挑戦しました。 みんな真剣な表情で取り組み、自分たちで作る楽しさをたっぷり味わっていました✨ SunshineクラスとRaindropsクラスの小さなお友だちも、ピザ生地に見立てた紙を使って「ピザ屋さんごっこ」を楽しみましたよ♪ トッピングをのせたり、お客さんになったり、かわいい笑顔がたくさん見られました。 完成したピザは調理員さんにこんがりと焼いてもらい、午後のおやつの時間にみんなでいただきました! 自分で作ったピザの味は格別で、嬉しそうにほおばる子どもたちの姿が印象的でした😊 お祝いと体験がいっぱいの、思い出に残る一日になりました🎂

🎂4月のお誕生日会🎂 April's Birthday Party

イメージ
新学期が始まり約ひと月経ちました。新入園児の子たちも笑顔が見られるようになり、進級したお友だちも新しいクラスに慣れてきました。そのような雰囲気の中、今年度初の誕生日会が行われましたよ! これからも毎月のお誕生日は行事を楽しんだり、楽しいアクティビティをしたりします。お楽しみに!! 4月は3人のお友だちが誕生日を迎えました! 「What’s your favorite color?」の質問に、ちょっぴり照れながらも、それぞれ好きな色を教えてくれました🌈 お祝いのメインイベントは、みんなで作る特製バースデーケーキ! 大きなケーキにキャンドルやいちご(もちろん作り物ですがとってもリアル!)楽しくデコレーションして、素敵なケーキが完成✨ みんなでお祝いの声をそろえて「Happy Birthday!!」 心の中でお願いごとをしながら、ふーっとキャンドルを吹き消しました🕯️ 今年のバースデーハットは、なんとケーキの形🎉 とっても可愛くて、お誕生日のお友だちもにっこり笑顔に😊 🎉4月のBirthday のお楽しみは :Easter Egg Hunting!! それぞれのクラスで楽しみました。 🌧 Raindrops(0・1歳児)クラス お部屋の中に隠されたカラフルな卵を、先生と一緒にゆっくり探しました。卵を見つけると「あったー!」と声をあげたり、そっと手に取って眺めたり…初めてのエッグハントにドキドキわくわくの表情でした。 ☀ Sunshine(2歳児)クラス 園庭に出て、少し難しい場所に隠された卵を自分たちで一生懸命探しました。葉っぱの影や遊具の裏を「ここかな〜?」と探し回り、「見つけたー!」と大喜び!お友だちと見せ合いっこする姿も微笑ましかったです。 🌈☁️🌤 Rainbow・Clouds・Sky(3・4・5歳児)クラス 2階の広いお部屋を使って本格的なエッグハントを楽しみました! 卵の中にはステッカーや小さなおやつが入っていて、「何が入ってた?」と見せ合う声が飛び交いました。ルールを守って順番に探す姿にも成長を感じました✨ お誕生日と季節のイベントが一緒に楽しめた、春らしい素敵な一日となりました🌸 Happy Birthday!そしてHappy Easter!

思い出遠足・Farewell Party・ Graduation Ceremony (卒園式)

イメージ
 3月はたくさんの思い出が詰まった特別な月でした。 思い出遠足 〜Minami Chita Beach land〜 年長さんとの最後の遠足は、南知多ビーチランドへ行きました。子どもたちは大好きなイルカやアシカと触れ合い、大興奮! 水しぶきを浴びながら、元気いっぱいに笑う姿がとても印象的でした。ふれあいコーナーでは、自分の好きな生き物にエサをあげることができ、貴重な体験となりました。お昼はピクニックテーブルでお弁当を食べ、みんなで楽しいひとときを過ごしました。 Farewell Party 年長さんの旅立ちを祝うFarewell Partyでは、年中さんが計画を立て、司会も担当してくれました。 年少さんと年中さんからは手作りのプレゼントが贈られ、先生たちからは年長さんが発表会で披露したマリオダンスをサプライズでプレゼント! その後は、ヒップレスリングトーナメントで大盛り上がりしました。最後には公園でピクニックをし、年長さんの好きなことを詰め込んだ、楽しい一日になりました。 卒園式 〜新しい旅立ち〜 そして、ついに卒園式の日がやってきました。保護者の方々に見守られながら、一人ひとりが卒園証書を受け取る姿はとても立派でした。 この園でたくさんの思い出を作り、成長した年長さん。先生たちは、みんなのこれからの未来が輝かしいものになるよう、心から願っています。                               春からは新しい環境でのスタート。これからもたくさんの経験をして、大きく羽ばたいてくださいね!

ひな祭り&March's Birthday Party

イメージ
3月のお誕生日会とひな祭りの遊び🎎✨ 3月のお誕生日会では、各クラスで作ったお雛様の紹介をした後、学年ごとに楽しいひな祭りの遊びを行いました! 🎂  お誕生日のお友だちの発表 お誕生日を迎えた子どもたちは、みんなの前で  好きなもの  と  年齢  を英語でしっかり発表しました!✨  "I like ○○!"   "I am ○ years old!"  と元気に言う姿に、大きな拍手が送られました👏💕小さなお友だちは先生に手伝ってもらいながら頑張りましたよ! 🌧 Raindropsクラス(0・1歳児) 壁に貼られたお皿に、ひなあられに見立てたカラフルなボールをペタッと貼るゲームをしました!小さな手で一生懸命貼る姿がとても可愛らしかったです💖 🌞 Sunshineクラス(2歳児) お雛様とお内裏様に「ひなあられ」を運んで食べさせる遊び!お盆にボールを乗せて運びながら、そーっと慎重に進む姿が微笑ましかったです😊 🌈 Rainbows Clouds Skyクラス(3・4・5歳児) 「お雛様」と言われたら2人組、「三人官女」と言われたら3人組、「五人囃子」は5人組!「ひなあられ!」の合図でみんなが散らばるユニークなゲームをしました🎶 瞬時に判断して動くので、みんな大盛り上がりでした! 🎌 お楽しみの給食&おやつ お昼ごはんは、色とりどりの具がのった ちらし寿司 ✨ みんなで美味しくいただきました! おやつには、 ひなあられ と ピーチゼリー 🍑💕 優しい甘さのゼリーに、子どもたちもにっこり😊 どのクラスも笑顔いっぱいで、ひな祭りの雰囲気を楽しむことができました🌸 みんなの成長を感じられる素敵なひとときでした! !

February Birthday Party Happy Valentine's Day

イメージ
 2月は3人のお友だちが誕生日でした。 「what's your favourite food?」という質問に「Banana!!」「I like strawberries! 」などと元気よく答えてくれました。  お楽しみ会ではRaindropsとSunnshineのお友だちはカードを引いて同じマークのものを探すゲームをしました。同じマークが見つかるとみんなニッコリ嬉しそうな笑顔を見せてくれました。 幼児クラスのみんなはバレンタインの特別な活動をしました!💝 ハートの形に切った画用紙を使って、大文字と小文字のアルファベットをペアにするゲームをしましたよ✨ 年少さんは年長さんとペアになり、年長さんが優しくサポートしてくれました♪ 年中さんはお友だち同士で協力しながら、楽しそうに取り組んでいました😊 "Oh! This is ‘A’ and ‘a’!" "Where is the ‘B’?" と、みんな夢中になって探していました💡 ぴったり合うと "I did it!" と大喜び!💕 遊びながらアルファベットにも親しめて、とても楽しい時間になりました🎶 バレンタインのあたたかい雰囲気の中で、みんなの笑顔がいっぱいの活動でしたよ☺️💕       とても楽しい誕生日会になりました。